C.C プレデター(エバーグリーン)

スポンサーリンク
バスルアー&ギア
スポンサーリンク

タフな状況下で活躍するプラグです!

投げやすく、良く潜り、スナッグレス性能も高くと非常に基本性能の高いプラグがエバーグリーンのC.Cプレデターです。

水温が低い時期やタフな条件下で、ワームにバイトはあるもののフックアップまで持ち込めない様なケースでも威力を発揮します。
針先が隠れているワームと違い、むき出しのトレブルフックが、軽く吸い込んだだけでもフッキングに持ち込みやすくなるからです。

ポンプリトリーブでボトムを舐める様に攻めたり、またトゥイッチングなどのアクションにもシャッド形状の要素も持っている為、機敏に反応します。

クランクベイトとしても使用できる汎用性の高さ

クランクベイトとして使っても、ロングキャストが可能で、一気に潜り長時間ボトムとコンタクトし続けれれます。
ロングリップと前方で固定されたウエイトによって動きが安定しているので、スナッグレス性能も高く、非常に使いやすいルアーです。

さらにボトムを切った際には、アクションを加える事でシャッドプラグ的な要素で使える事もあり、たくさんのシチュエーションでの使用が可能です。

悪く言えば、シャッドプラグとクランクベイトのいいとこ取りとも言えます。
確かに明確に使い分ける時には、あまり出番が無い場合もありますが、自分自身、使用頻度の割にはかなりの数のバスをキャッチしているので、やはり優れた出来のルアーとしか言えませんね!

現在では廃盤となっている様で、プレミア価格で取引されている様ですね。
こうやって少しずつ、ロストが怖くて持ってるけど使えないルアーが増えていくんですねぇ…。

スポンサーリンク
バスルアー&ギア
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました